- HOME>
- 会議を上手に進めるポイント >
- 会議やグループワークを便利にする無料グループウェア「サイボウズLive」が凄い!
会議やグループワークを便利にする無料グループウェア「サイボウズLive」が凄い!
会議やミーティングではプロジェクトの進捗や報告など、参加者との情報共有をよく行います。
ただ、支社に勤務している人や、地方など離れた場所に居て会議に参加できない人、他社がプロジェクトに関わっている場合などは、頻繁に会議・ミーティングを行うのはなかなか難しいものです。
参加できない人への進捗情報や報告などは通常メールで共有されますが、以外に手間が掛かり、中にはメールが届かないというトラブルもあったりします。
そこで今回紹介するのがグループ単位で情報共有を可能にする無料グループウェア「サイボウズLive」です。
サイボウズLive
サイボウズLiveは、メールよりも簡単・手軽・便利に情報をネット上で共有ができる、無料で使えるクラウドサービスです。
同サービスは、プロジェクト用グループを作成することができ、招待した参加者(プロジェクトメンバー)全員が、自由に掲示板への書き込みやファイルの共有、スケジュールの登録・管理などを行うことが可能です。
このツール一つで、プロジェクトの情報を集約・共有・完結させる、情報の一元化ができるのです。
(サイボウズLiveより転載「ホーム画面」)
主な機能は以下のとおり。
・共有フォルダ
1グループにつき1GBまでのファイルを無料で共有可能。画像やテキスト、オフィスやアドビなどのファイルもアップロード可能です。
・掲示板
掲示板では、プロジェクトメンバー全員とディスカッションが行えます。トピックスを作成できるので、テーマごとに議論することが可能です。
・イベント
プロジェクトのイベントやスケジュールの登録・管理、メンバーへの共有が行えます。カレンダーを使った閲覧形式をとっているので、予定などの把握も簡単!
・ToDoリスト
「●月●日までに誰が何をする」「●●が終わっていない」といった、やらなければいけない事を共有することができます。
依頼したメールを消去してしまったり、届いていなかったり、口頭依頼だと忘れたりしやすいですが、ToDo登録をすると担当者のカレンダーに内容が反映されるため、タスク忘れを防ぐ事ができます。
上記グループ機能以外にも、1対1でのメールや、宛先を選んだメッセージのやり取り、個人専用のマイカレンダーでプロジェクトや個人予定の一元管理が可能。
FacebookやTwitterのアカウントでユーザー登録もでき、SNSから招待を送る事もできます。
パソコンの前にいれない時や、外出時にもスムーズに情報の共有が可能。プッシュ通知機能もあるのでリアルタイムで情報を確認できます。また、200人までのユーザーが無料で使えるの嬉しいところです。
会議に参加できない人へ、議事録・進捗情報・報告などの情報共有を「サイボウズLive」で、もっと便利にしてみてはいかがでしょうか?
サイボウズLiveには専用のスマートフォンアプリも公開されています。
・サイボウズLive for iPhone(iTunes App Store)
・サイボウズLive for Android(Google Play)
最新記事
-
- 横浜エリアの周辺環境を知ろう
- 横浜エリアの周辺環境について紹介
-
- 横浜周辺の貸会議室を比較
- 横浜周辺の貸会議室を比較した結果を紹介します。
-
- 渋谷周辺の貸会議室をピックアップ!
- 渋谷周辺の貸会議室を厳選して紹介しています。
-
- 豊富な無料備品がティーズ貸会議室の魅力!
- 豊富な無料備品が魅力のティーズ貸会議室を大紹介!
-
- ティーズ貸会議室はコストパフォーマンスに自信
- ティーズ貸会議室が自信をもっているコストパフォーマンスについて紹介
-
- 貸会議室でセミナーを開催する際のポイント
- 貸会議室でセミナーを開催する際のポイントを紹介